
私たちのジーンズの特徴
本当に良いジーンズってどんなものでしょうか?
皆さんよくご存知の某有名メーカーの〇〇年モデルとか岡山で作られているかなど多くのデニム好きがそういう事を重要視し過ぎています。ただ私はそれを否定するつもりもありません。それどころか私はヴィンテージデニムが大好きです。 しかし、有名メーカーの多くは海外の会社でジーンズは欧米人の体型に合わせて作られています。 私たち日本人は自分たちの体型に合わないジーンズをこれがかっこいいジーンズだと思って穿いているのです。 また生地が岡山じゃないなら大した事がないと言う方もいらっしゃいます。染める時にインディゴ100%じゃなく黒の染料を混ぜてコスト削減したりと同じ岡山のデニム生地でもピン切りです。穿きこんで数年経てば本当に良い生地かどうかわかるのですが私たちプロでも見分けがつきにくいのです。岡山というだけで安心して最終的にがっかりするのはあなたかもしれません。 本当にそれで良いんでしょうか? 大切なのは それを穿くとおしゃれな友人や異性が褒めてくれて心の中でガッツポーズできたり、 生地が重くなく固すぎない毎日でも穿きたくなる快適な着心地、 良い感じに色落ちしてからもガンガン穿ける耐久性、 だと20年以上ジーンズを作ってきて思います。 そこで僕は ・私たち日本人が穿いて格好良く見える清潔感のあるシルエット ・細部までこだわった丁寧で美しい縫製と10年でも穿ける強度 ・良質な天然素材のみで作り上げた毎日でも穿きたくなる着心地 ・あなたにぴったりのサイズ感とバランス これらに徹底的にこだわり、日本で1番日本人を格好よく見せるジーンズを目指しています。